独特な食感が癖になる?
みょうがの茎の梅マヨ和え
- 
                    分量4人分 
 
            材料
| みょうがの茎 | 70g | 
|---|---|
| すじなしいんげん | 7本 | 
| つぶれ梅(チューブでもok) | 2個 | 
| ★ちりめんじゃこ | 10g | 
| ★マヨネーズ | 大さじ1 | 
| ★鶏ガラスープの素 | 小さじ1 | 
作り方
1、みょうがの茎を軸部分と葉部分に分ける。

(軸部分は甘酢漬けがオススメです。)
2、葉を縦に幅1cmくらいに切る。
3、軽くサラダ油をひいたフライパンで葉を炒め、火が通ったらボールに入れる。
4、ボールに種を抜いた梅を入れ、梅を軽くつぶす。
5、ボールに★を入れ、混ぜたら出来上がり。
※塩味は梅やちりめんじゃこで調整してください。
 
			







