よさこい祭りと高知の旬野菜

[Date]2025.08.12  [Category]ブログ

皆さん、こんにちは。カネエイ事務担当の小野です。

いよいよ8月!高知が一年で一番熱く燃え上がる季節がやってきますね。

そう、なんと言ってもよさこい祭りです!

地元高知のテレビ局、テレビ高知と高知放送のよさこい特番に、元気な畑のごちそうも協賛しています!

テレビ高知では、よさこい仕様の元気畑のロゴが。高知放送では、CMが流れます。放送地域にお住まいの方はぜひ特番とともにご覧ください。

 

去年のよさこいの様子は中西が元気畑だよりで紹介しています!踊り子さんたちの写真がいっぱいなのでよかったら読んでみてください!

2025年も、前夜祭が8月9日、本番が10日と11日、そして最終日の今日は後夜祭と全国大会。高知市内のあちこちの演舞場が、鳴子の音と踊り子さんたちの熱気で包まれています。

今年も、高知市内は鳴子の音と踊り子さんたちの熱気に包まれました!

 

踊り子さんたちはもちろん、衣装、地方車、生演奏などチームによって特色があって見どころ満載です!

今年は雨が降る場面もありましたが、踊り子さんたちは雨にも負けず、最高の笑顔と迫力ある演舞を見せてくれました!

  

熱中症対策は万全に!私たちも、体調管理に気をつけながら、この熱いお祭りを楽しみました。

よさこいの熱気は、写真からも伝わってきますね!来年も楽しみです!

 

踊り子さんたちはもちろん、「元気な畑のごちそう」の私たちも、体調管理には気をつけています。そこで、そんな夏の強い味方になってくれるのが、高知の豊かな大地が育む旬の夏野菜たちなんです!

高知県は、温暖な気候と清らかな水に恵まれていて、一年を通してたくさんの種類の野菜が育っています。

特に夏は、太陽の恵みをいっぱいに浴びた野菜たちが「今が旬だよ!」と言わんばかりに輝きを放ち、まさに私たちにとっての「元気の源」となってくれます。

高知の代表的な野菜をいくつかご紹介いたします。

ナス

全国でも有数の生産量を誇る高知のナスは、なんといっても皮が薄くて、とろけるような食感がたまらないんです。水分もたっぷり含んでいるから、火照った体をクールダウンさせてくれる効果も期待できますよ。疲労回復に良いカリウムも含まれているので、よさこいの練習や本番の合間の栄養補給にもぴったり。揚げ浸しにしたり、味噌と合わせて田楽にしたりと、シンプルな調理法で素材本来の美味しさをぜひ味わってみてくださいね。

なす(M 5本×30袋) – 元気な畑のごちそう便

なす(M 5本×30袋)

生姜

高知を代表する特産品の一つ、生姜。体を温めるイメージが強いですが、実は汗をかいて体内の熱を出すのを手伝ってくれるんです。

それに、独特の香りが食欲をそそるから、暑さで食欲が落ちがちな夏バテ予防にも効果的。すりおろして冷奴に乗せたり、自家製ジンジャーエールにしたりと、日々の食事に気軽にプラスしてみてください。

現在シーズンが終了しておりますが、元気な畑のごちそうの新生姜は毎年お客様から「感動するほどきれい!」とのお声をいただいています。

新しょうが(4kg) – 元気な畑のごちそう便

新しょうが(4kg)

キュウリ

夏の定番野菜、キュウリは、その瑞々しさでカラカラになった体に潤いを与えてくれます。キュウリは体の余分な熱を取り、むくみ解消にも一役買ってくれるそう。

生で手軽に食べられるから、よさこい祭りの休憩中にサッと補給するのもおすすめです。

きゅうり(50本) – 元気な畑のごちそう便

きゅうり(50本)

ミョウガ

独特の香りとシャキシャキとした食感が魅力のミョウガも、高知の夏には欠かせない薬味です。消化を助けたり、食欲を増進させたりする効果が期待できます。

そうめんや冷奴の薬味としてはもちろん、和え物や味噌汁に加えるだけで、料理に爽やかなアクセントを加えてくれます。夏の疲れた体に、ミョウガの香りがきっと心地よい刺激を与えてくれるはずです。

みょうが(3本×40パック) – 元気な畑のごちそう便

みょうが(3本×40パック)

時期的に入荷のない商品もありますが、どれもECサイト「元気な畑のごちそう便」で販売していますのでぜひお買い求めください!

 

今年のよさこい祭りは、コロナ禍を経て、改めてその魅力を再認識し、「持続可能な祭り運営」への関心も高まっています。

地元の食材を積極的に取り入れることは、地域経済の活性化だけでなく、環境にも優しいんです。私たち「元気畑」では、高知県産の新鮮な野菜を皆さんにお届けすることで、よさこい祭りを「食」の面からも応援したいと考えています。

祭りの会場周辺では、地元農家さんが丹精込めて育てた野菜を使った屋台や、飲食店での特別メニューなども増えるかもしれませんね。ぜひ、そういった場所にも立ち寄って、高知の「食」の奥深さも体感してみてください。

よさこい祭りの熱気と、高知の豊かな自然が育んだ旬の野菜を組み合わせれば、きっと心身ともに充実した、最高の夏を過ごせるはずです!

今年のよさこい祭りでは、踊り子さんの勇壮な舞と共に、高知の美味しい夏野菜の恵みを存分に味わってみてくださいね!